型(鍋)にはまった規格外の美味しさ。(くれたけ#97)

埼玉県の郷土鍋をガツンと紹介したいところですが…
調べてみても、”埼玉に来たらこの鍋”のようなお鍋らしいお鍋が無く…
もし見つけたら埼玉代表としてご紹介させていただきます(^^;)
ご当地の食材や特徴を活かしたお鍋は数多く存在するので、こちらの紹介をまずはm(_”_)m

2018年1月27日に、埼玉県は和光市にて鍋フェスというものが開催されたそうです。
和光ニッポン全国鍋グランプリ2018

こちらでは私の地元、狭山市もエントリーしております。
狭山は畑が多く、地元野菜が多いのも隠れた特徴です(^^)

ちなみに、渡辺家での”ご馳走鍋”は、昔から”煮込みうどん”でした。

厳密には鍋ではないのですが、
母も私もうどん好きであり、寒い季節が近づいてくると
「1ヶ月煮込みうどんでも良い」
と豪語するほどです(笑)

関東育ちではありますが、
関西だしのようなとっても繊細なくらいの薄味が好きな親子でも、
この時の煮込みうどんはしっかりとおだしの味を出します。
味噌ではなく醤油で煮込むのも渡辺家ならではかも知れません。

来たれり秋、来たる冬、煮込みうどん解禁も近そうです(^^)

【2018年10月のお題-1】「この鍋が好きです」(くれたけ#97)
秋から冬に向けて、よく食べる鍋の種類や地元の鍋の紹介をしてください。

投稿者プロフィール

アバター画像
watanabe

ご感想をお待ちしております!

ビックリ

前の記事

もはやニコイチ。